今回のアンケートに回答いただきありがとうございました!
なかなか票数が少ないので、科学的な分析をかけるほどには達さなかったのですが、みなさまのリポストのご協力のおかげで、14票いただくことができました。
今後、私の発信力を強めて、回答していただけるようにしていきます。
さて、今回の結果ですが、希死念慮がある人が71.4%、ない人が28.6%となり、圧勝となりました。
しかし、簡単に日本では希死念慮がある人のほうが多いと結論づけることはできません。
なぜなら、私のつぶやきは普段から希死念慮がある人向けに発信されているので、希死念慮がある人優先にこのアンケートが表示されたかもしれないからです。
正確に、日本人では希死念慮がある人が多いと判断するためには、アンケート調査の機関にお金を払い調査する必要があります。
しかし、今回のアンケートは大変意義のあることでした。
今後発展させていくなら、質問数を増やせばより深く探ることができます。
例えば、アンケートにより統計処理をかけて希死念慮のある人のほうが、ない人よりも外出する機会が少ないと判断するなら、希死念慮の要因として外出する機会の少なさをあげることができるからです。
とはいえ、今後の課題としては、私の発信力を強めることですね。
アンケート調査にお金を払えば楽ですが、経済的に持続することが難しいからです。
X運営は難しいですが、気長に発信力を磨いていきたいと思います。